靴は要るよね
久しぶりにお天気になったので、歩きに行ってきましたわ。
ぺたし、ぺたし
んー、やっぱさすがにサンダルってのはどーかと思う。
スニーカーって考えてみれば持ってなかったわ。
バイクはブーツ、神社は白鼻緒の下駄か草履、剣道行くときは親父殿と共用のサンダル。そーいやあんまり使わなかったもんねえ。
そんなことを考えながら歩きました。
こんな感じの景色。
空気が澄んでると遠くに見える陸地(御前崎方面)がくっきり見えるわね。
ぺたし、ぺたし。
うーむ、防波堤っつても左の海側を埋め立てたらあんまり効果ないような。。。
なんてことを呟きながら歩くのです。
海岸までは車で行ってる根性なし。今日は距離を延長したので、また並行する道を車で走ってみました。距離は1.7㎞。往復するので3.4㎞。あんまり伸びてないわねえ。今日は100歩歩いて100歩走ってを繰り返してみました。
所要時間は30分。つまり時速6.8㎞。なんとか均せば『ロングウォーク』ルールで射殺されずに済む速度。
その足で靴屋さんに。
ちょっと奮発しちゃいましたわ。「よし! 明日も歩くぞっ」って気になるようにね。
これなら普段はいてもいいかも。いろいろ試しにはいてみて、あたしゃ甲高っぽいことに気づく。足のサイズは26㎝でもいけると思うんだけど、どーしても26.5になっちゃうのね。
ついでにまた足を延ばして
久々にザリガニ飼ってみようかと。金魚はどんどん水槽大きくなっちゃったので一階で飼ってるの。家で産まれた子もだいぶ大きくなってきたわよ。
ザリガニは二階の自室で一緒に過ごすのです。ああ、ちなみにナナちゃんも元気ですわよ。寒いので大人しいけど^^;
夜は稽古。
水曜日の小学生自由参加稽古。
みんな頑張ってるみたいね♪ KwくんやSgさんに任せてあたしは、自分の稽古中心。
少しずつ体が動いてきたわ。
2/20 PM9:15 76.6㎏
万歩計7149歩 PM10:15
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント