一ヶ月のアクセスについて
過去1ヶ月間でアクセスが多かった記事、とうとう「正月飾りなどの処分」を抜いて「レッドバロン訪問」がトップに^^
いやしかも、検索でもあたしが行ったレッドバロンの店名できている方が多い。
やっぱり新しくできたってのは大きいんですわね。
ところが、あたしが気付いたのは店ができて一週間後のこと。近隣を走るメインの道路国道150号沿いという立地にありながらね。
なぜかというと、あたしにとってウチの近所の国道150号線は
走るものではなく、横切るもの
国道は信号が多くて、混むんですもの。しかもやむを得ず走る区間に挟まれた、ほんの2kmばかりの絶対に走らない区間にできてたのよね~。ちょうど抜け道と抜け道の間なの。見つけたときも横切ろうと思ってふとみると看板が見えたってワケ^^;
まあ、そんな天邪鬼な走り方してる人はそんなに多くはないでしょうけどね。
当分バイクを買い換える予定はないけれど、バイク屋さんを冷やかすのは趣味みたいなもん。車で5分のところに楽しみが増えたのは嬉しい限りよ♪
んで、意外だったのは「パルサーVZR」での検索が多いこと。
現在月間二位に食い込んでます。
こんなに反響があると思わなかったわ。ほとんどの方がご存じないと思ったんだけど、別のところでも「え?」っていう反応あったし^^;
なんか惜しいことしたかなぁ……と思ってみたり。
ただ、コルトに乗り換えたおかげ燃費はグンと向上してる。航続距離は若干伸びて、使用燃料は25%減くらい。懐に優しい車で懐に優しい運転を心掛けてますのよ。なんせ収入が少ないんだから、できるだけ出るもの減らさないと。
そんなわけで、今のメインの趣味もプラモデルになってるわけさ。
といっても、買い置きが尽きるまでだけどね^^;
さてと、なんか楽しいことないかな。
今までの剣道備忘録ってカテゴリーをときどき見返してみるの。
相変わらず同じ注意ばっかり頂いてるわ。
あたしが尊敬してる七段の先生のお言葉
「剣道はその人そのものを反映する」
それでいけば、あたしは「いい人」ではあると思う。愚直だしね^^;
でもね……奥行きとか深みとかとは無縁なの。虚を突く発想もないし。咄嗟の機転も利かない。
だから、人間的な面白みに欠けるのよね。
あと臆病だし。
なんかすんごく思い当たる節があるの。
納得。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント