未来が来た
あけおめ。
いやー、年をまたいでひと月振りです。
正月も無事乗り切り、ほっと一息ですわ。
後は神主関係の新年行事がひとつふたつ。でも、それが終わればすぐ祈年祭だもんねえ。
今、スターチャンネルで『ハンガーゲーム2』を観てたの。
前作が予想してたより面白かったのもあって、楽しく観ましたわ。
途中で……
これってひょっとして『〇! 〇〇』じゃない?
って思ってたら、それっぽい^^
新作も公開されるとか、随分映画館も行ってないことだし、行ってみようかしら。
さて、今更ですが今年は2015年。
スターチャンネルでもよく言われているけれど
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの未来の年まで来ちゃいましたね~。
ついこの間、映画館で観たと思ってたらさ。マーティたちとは近い年代になる。感慨深いわぁ。
次に追いつきそうなのが、『ブレード・ランナー』の2019年。
ロサンゼルスでは日本語が普通に通用し、山のようなビルが建つ。
そういや、どちらでも実用化されてた「空飛ぶ車」はまだ普及してないわね^^
ちょっと前の新聞記事で、セスナと車の合体したようなのは発表されてたけれど……。
あと30年したらどうなってるのかしら?
あ、そう言えば、あたしも30年後は生きてるか疑問、って歳になってきたのねえ。
ヘンなところで実感したり^^;
| 固定リンク
« ギレルモ・デル・トロ | トップページ | カブ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ジェニファー・コネリー(2015.03.16)
- 未来が来た(2015.01.17)
- ギレルモ・デル・トロ(2014.12.16)
- クラッシック(2014.05.24)
- 『アイランド』を観た(2014.05.14)
コメント
30年後…
お互いビミョーなお年頃。。。ですね(^-^;
投稿: doiru | 2015年1月29日 (木) 00時21分
>doiruさん
ちょっと前までは30年後なんて意識もしなかったんですがねえ。
いろいろと残りの年数やら勘定するようになったこと自体が微妙なお年頃です^^;
投稿: ぺぎら | 2015年1月30日 (金) 23時31分