新入部員と『呪怨』と艦これ
剣道教室に6年生の子が入ってくれるかもしれないの。
それがねー、話を聞いてみると、このブログを始めたばかりのころ2005年~2006年にいた6年生
Mくんの弟らしい^^
そーいえば、あのころえらく歳の離れた弟がいたような。
そのMくんも今度成人式。
年の経つのは早いものよのー。最近特に実感するわ。
そういえば、このブログを始めた年にきんどーちゃん歳を追い越し、翌年バカボンのパパの年齢を追い越し、さらにパイレーツの犬井さんの年齢を追い越し……。
小学校のころ読んだ漫画の中年登場人物がみんな年下になっちゃった。。。
そうねー、2005年っていうともうあたしよりでっかくなった中2のHdくんがまだ剣道始めてない頃だもんね。
さて、昨夜は夜中の2時ころまで
『呪怨』
観ちった……。いやー『13金』とかなら映画観ながらスパゲッティ食えるあたしだけど、これには参るわ。どっきりするんぢゃなくて首筋とか背中とかゾクゾクして、映画観てる最中も後ろが気になって仕方がない。
首にタオル巻きながら観たもん。
んでまた、この監督さんがポイント心得てるから^^;
リアルで布団被って恐怖を凌ごうにも、そうはさせない仕組みもあるしねえ。
あと、イタリアンホラーのダリオ・アルジェントを思わせる美女をとことん恐怖のどん底に叩き落とすというのもよいのです。
奥菜恵、伊東美咲、市川由衣と当時一線の女優さんが競演。
相変わらず『艦これ』もやってます。
このゲームは兵站と進むか退くかの判断だけ。あとは育成がメイン。そしてタイトル通りのコレクション。
カタカナ鯖で大将とか元帥になっちゃって廃人ボーダーライン。ドッグと艦娘保有数を増やす以外ほとんど課金してなくてこれだからねえ。
このゲームは無課金でも楽しめちゃうのが売り。その分角川さんとかが出すいろんなもので利益出すみたいね。
また、ネットゲームだけどほかのプレイヤーとの接触がほとんどないのも特色。その分、ゲームを離れたネット上でいろんな形で花開いているようです。
↑こういう元気なものがある一方。
↑こうして史実を追って涙してみたり。。。
今まで7000戦闘を潜り抜け、ただ一艦秋イベントのE5の際に「キラキラつけ」で操作ミスを犯し、Lv1駆逐艦暁を喪失。もう二度とあんな思いはしたくないのです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 衝動買い(2014.04.01)
- 見比べシネマ(2013.12.27)
- 新メンバー加入(2013.12.13)
- 新入部員と『呪怨』と艦これ(2013.12.04)
- 艦これ(2013.11.24)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ジェニファー・コネリー(2015.03.16)
- 未来が来た(2015.01.17)
- ギレルモ・デル・トロ(2014.12.16)
- クラッシック(2014.05.24)
- 『アイランド』を観た(2014.05.14)
「剣道」カテゴリの記事
- 新メンバー加入(2013.12.13)
- 新入部員と『呪怨』と艦これ(2013.12.04)
- 魂入れず(2013.10.03)
- 事務机に人生の縮図を見る(2013.09.11)
- あっち向いてホイ(2013.09.10)
「艦これ」カテゴリの記事
- 配備(2015.03.21)
- 艦これ 2015 冬イベント(2015.02.14)
- 艦これ 秋イベント(2014.11.27)
- 艦これ夏イベント終了(2014.08.29)
- AL/MI作戦展望 2(2014.08.07)
コメント