祭の後
なんとかお祭りを無事乗り切りました。
今年から、宮司のお下がりで、「正服」を着てお祭りに参加。
ちょうど左にあるプロフィールの下のイラストみたいな衣裳です。雛人形のお内裏様っぽいやつですな(そんな優雅なものではありませんが)^^;
これがまた暑いんだわさ><
頭の形の良くないあたしにとって冠は鬼門。ぎりぎりと頭を締め付ける(縁が押し付けられる)か拝(90度の礼)をするたびに落ちそうになるか。。。
何はともあれ、徐々に普段の生活に戻していきたいと思いますわよ。
| 固定リンク
「神社」カテゴリの記事
- お祭りを終えて(2014.08.06)
- お祭りとプラモデルと(2014.04.05)
- 御例祭の助勤に行ってきました(2013.11.02)
- 祭の後(2013.08.05)
- 子供たちが来た(2013.06.06)
コメント
お祭りだったのですね。
お疲れさまでした。
地域のひと人々とつながる行事を司ってらっしゃってすごいです。
投稿: 如月 | 2013年8月 5日 (月) 23時53分
>如月さん
本来の神事例祭日1日2日と土日のいわゆるお祭り3日4日が連続してしまったおかげで……こたえました^^
まだまだ地域の方には神事としての祭りの姿を訴えていかねばならない部分はありますが、何とか乗り切りました^^;
ありがとうございます!
投稿: ぺぎら | 2013年8月 6日 (火) 14時48分